fc2ブログ
三戸で…

可愛い!

産業まつりの会場でデビューした、
「11ぴきのねこ」の
一匹目です。

青森県内、可愛いゆるキャラは沢山いますが、三戸にも登場です!

触り心地は、ふわふわ。

尻尾は女性たちに触られまくりだそうで、人気出そうですね~。
ちなみに今後、11匹を目指すかは、未定だそうです。
スポンサーサイト



[2010/11/28 10:46] | 未分類
東北四大やきそばサミット

イン なみえが行われました。

たくさんのご来場、ありがとうございました!

食で町おこしに取り組んでいる所に行けるのは幸せで、学びがたくさんあります。

なみえ焼きそばの製麺所の方のお話。
元祖なみえ焼きそばを出すお店の店主との会話。
サミットには、沢山のなみえ以外の福島県民のご来場に驚くなみえの人たち。
赤いジャンパーを来てスタッフとして働く役場の人たちの優しさ。
サミットを通して何かを感じた役場の人たちの、別れ際の強い眼差し。

東北から7団体がかけつけた会場から、次に繋がる熱気を感じてきました。

いろんな人たちがいろんな想いで、いろんな葛藤を胸に抱えながら…もがきながら何かを見つけようとする姿を歌で応援してきました。

もがく先には、人生の宝物があると信じて。


[2010/11/24 13:24] | 未分類
念願の…


むつ で ムチュラン
歌ってきました。

むつのうまいは日本一!
という事で
むつ市役所で
ムッシュ ムチュラン 一世と マダム ムチュリーと一緒にテーマソングを歌って踊ってきました♪

今回は特別に
りんご娘も一緒

そして

むつの子供たちも一緒に!

むつも素晴らしい自然と美味しいものがいっぱい。
これからも、むつの魅力を歌って踊って微力ながら伝えていきます!
[2010/11/15 13:55] | 未分類
試乗会で…




乗ってきました
八戸―新青森

近い
本当に 近い
お弁当食べ終われない位
近い

確かにトンネルが続く。
思い出すのは、トンネルの出入口を警備してた、漬物作りがとっても上手なおじちゃん。

たくさんの方々の力で出来上がった八甲田トンネルの雪害対策に感嘆。

人が作った、人と人をつなぐレールに感謝して…
12月4日はまもなくです!
[2010/11/05 22:36] | 未分類
始まりました。

新幹線開業記念
四大屋台村スタンプラリーが11月1日から始まりました。

青森、弘前、函館、八戸の屋台村を巡ってスタンプを集めて応募すると豪華景品が当たるかも…

写真は拡大したカードと三社大祭の山車作りの技術で作ったハンコ。

新幹線が開業すれば青森県内も近くなる。

先日、実感してきたんですよ、試乗会で。
[2010/11/05 22:26] | 未分類
みかん堂


小さな感動を徒然なるままに

プロフィール

みかちゃん

Author:みかちゃん
笑うこと、歌うこと、食べることが大好きです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる