fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告
リバイブザシー

Tシャツの背中のプリントです。

海を取り戻そう!
震災前の、
きれいな海を取り戻そう!
地元のサーファーの皆さんが掲げた言葉です。

濁った海に潜って、
危険と隣り合わせの中、
作業をしている人がいます。

50年前のチリ地震の時にも津波はきたけど、こんなヘドロはなかった。
ある80代の男性から聞きました。
ヘドロを産み出したのは、人間ですよね。
私たちの生活ですよね。

さぁ、このTシャツを来て、復興支援イベントの司会です。
スポンサーサイト



[2011/05/29 16:58] | 未分類
音楽のチカラ
土曜日、日曜日と
定期演奏会のお手伝いをさせて頂きました。

ありがとうございました!
ご来場のお客様へも、
ありがとうございました!!
生演奏はいい。
何十人もの音の重なりは
それだけで
訴えてくるものがあります。
本番、リハーサルと
ステージの一番近くで聞きながら、

世界中の人たちが
音楽を奏でたら
世界中の人たちが
音楽の流れる空間に身を置いたら

なんだか
今より
シアワセな
地球になるのではないかと
ふと
思いました。


音楽に希望を感じたひととき
音楽のチカラを
再確認
[2011/05/23 10:13] | 未分類
ふんばれ


東日本大震災で甚大な被害の南三陸町。

がれきの山。
独特のにおい。
すれ違う自衛隊の車。

海に近い場所で、
辛うじて骨組みだけ残っていた建物に掲げられた四文字の看板。


ふんばれ


頑張れ
じゃなく
頑張ろう
でもなく


ふんばれ


目に焼き付けてきました。
[2011/05/20 15:53] | 未分類
握手
知らないおじちゃんが
右手を伸ばしてきた。

自然に
握手。

八戸を元気づけて下さいね。頼むよ!

東日本大震災の後、
たくさんの人に同じ言葉を頂いた。

私に出来る事、頑張ります!
その言葉が、
握る手の力とぬくもりが、私の背中を押してくれるから。

今日も握手。
ありがとうございます!
[2011/05/19 21:56] | 未分類
音楽漬けです。



会う人会う人に、
手、大丈夫?と声をかけて頂き…ご心配おかけしております。

マイクは持てます。
大丈夫です!

今週末は、定期演奏会のお手伝いです。

21日 土曜日
クレールウインドオーケストラ がんばろう!東北 チャリティーコンサート
第14回定期演奏会
三沢市公会堂大ホール
18時開場 18時半開演
入場無料
音楽物語「100万回生きたねこ」ナレーション特訓中!

22日 日曜日
八戸ウインドアンサンブル 第25回定期演奏会
八戸市公会堂
15時半開場 16時開演
入場料500円
「カルメン組曲」のカルメンに恋した男性の語りを研究中!

どちらの団体も、
東日本大震災に心を痛めながらも、自分たちにできる『音楽』を通して何かを届けようと頑張っています。
心を込めて、ナレーションさせて頂きます。
[2011/05/17 17:07] | 未分類
5月のねぶた


青森ねぶたの運行を
5月に見られるだなんて。
夢物語ではなく、
熱意で動かした人がいました。
囃子方も跳人もねぶたも、すべてが揃って、
一台だったけど、
青森の中心街に熱気が生まれたのがはっきりわかりました。
一台のねぶたの後ろをぞろぞろとついて歩く観客。
みんなの笑顔。

町並みが揺れた瞬間を
月と一緒に見守ってきました。

素晴らしかったです!
[2011/05/15 20:38] | 未分類
長引いています…

なかなか治らないものですね。利き手は確かに使わずにはいられません。

なるべく使わないように、右手を使わない事をするように心がけています。


このブログを始めたのは、感謝の気持ちを伝えたかったから。
会えなくても、
話せなくても、
遠くでも、
応援して下さる方はたくさんいて、
見える方にも、
見えない方にも、
隠れてる方にも、
感謝を伝えたかったから。

でも、
そのうち、
心温まる出来事を綴り始めて。
素敵な人にいっぱい出会えて。


昔から言葉は苦手で…
簡単に誰かの言葉に傷ついて、殻に籠ってしまう人だったから。
言葉が怖くて、逃げていたから。

でも、ここに綴る言葉で誰かの心が温まるなら、私はより多くを綴ろうかという気持ちになっています。

言葉が優しさに近づく魔法になるように祈りながら。
[2011/05/14 18:09] | 未分類
生まれて初めての

腱鞘炎
けんしょうえん
です。

転んだ時だとは思うのですが…
利き手が使えないというのは困ったものですが、私の身近な人も何人も最近転んでいて、不思議な現象です。

回復傾向にあります。
皆様もお気をつけて。

本日は太素祭で歌ってきます。
歌う時のマイクも右手。
昨日、左手で持ってみましたが、いずいものです。

そろそろ、徒然なるままに…綴れそうです。
[2011/05/04 11:04] | 未分類
みかん堂


小さな感動を徒然なるままに

プロフィール

みかちゃん

Author:みかちゃん
笑うこと、歌うこと、食べることが大好きです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。