fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告
毎年恒例

7月3日14時から
道の駅おいらせろまんパークでライブです。

プレゼント盛りだくさんのクイズ大会あり。

初めて皆様の前で披露する歌あり。
車を運転しながら歌いまくり、特訓中です。

あとはお天気と体調ですな。
スポンサーサイト



[2011/06/27 21:55] | 未分類
佐渡金山


山の形が変わる

とは、
火山とか自然現象しか想像していなかったので、
V地型の山並みは驚きでした。
それも、
金鉱脈を掘り進めた跡。
世界的に見ても珍しい形。
普通は、全部掘っちゃうそうで、
金鉱脈じゃない部分はそのまま残した…なんて
日本人らしいとしみじみ思いました。

ところで、
佐渡は金より銀がとれたって、ご存知でした?
[2011/06/27 21:48] | 未分類
鮫駅


カーナビで
「鮫駅」を検索したら、
八戸にしかない事がわかった。

いろんな人に
鮫?
と驚かれるが、
昔から鮫町なので
なんとも思わなかったのだけれど…

鮫駅前に
「鮫」が登場した。

顔を入れて写真を撮るらしいが、私の体は…
子供が喜ぶこて間違いなし!
[2011/06/27 09:59] | 未分類
佐渡島

次回とその次の回のニュートンは
佐渡島です。

佐渡金山
そして
ニッポニア ニッポンの学名をもつ
トキ

佐渡島に到着した日の
夕日の写真です。

日本海に沈む夕日は
なんとも美しく
歓迎された気分。

緑多い佐渡島は
人間の暮らしと歴史と
トキを通しての
人間の生活の在り方を
問うている場所のような気がしました。
[2011/06/22 14:38] | 未分類
お久しぶりです。
ちょっとブログ更新が遅くなりました。

右手を痛めて遅れていた
家庭菜園をしながら
いろんな事をしてました。
お話できる時期が
これからきますので
少しずつ紹介します。

まずは
弘前城築城400年記念の
キャラクターたか丸君の歌が出来ました。
タイトルは
「タッタカ♪たか丸くん」
お城という事で
歴史を感じさせる音や
よさこいの要素
未来を創る子供たちの声
などなど意識して
笑顔になるような音源を心がけました。

26日
弘前の土手町で行われる
よさこい津軽で
みなさん踊るそうです。

楽しみです!
[2011/06/22 11:42] | 未分類
八戸南高校


吹奏楽部の定期演奏会です。

6月12日日曜日 18時から
八戸市公会堂

小学生以下 300円
中学生以上 500円

司会をさせて頂きます。

八戸南高校は将来閉校となるため、一年生がいません。2年3年生だけのメンバーで頑張っています。
続いてきた伝統の定期演奏会を今年、来年とどうバトンを受け継ぐのか。

地域の皆さんにもぜひ見守って頂けたらと思います。

[2011/06/07 17:30] | 未分類
森林浴

我が青森の
八甲田山は新緑の季節

吸い込む空気は美味しくて、新芽の息吹のエキスたっぷりです。
深呼吸しまくってきました。

先日、
知らない男性に声をかけられました。

会えて嬉しいです。
前から大好きで、
本物に会えて感激です。

目が違います。
10メートル離れててもわかるんです。
目の輝き、持ってるものが違うんです。

きっと僕みたいな人がたくさんいます。頑張って下さい!って

褒められちゃいました。
素直に、
ありがとうございます!
言葉にパワーを頂いて
頑張っちゃいます。

そして、私も、誰かに褒め言葉をプレゼントしたくなりました。

素直な気持ちで
褒め言葉プレゼント大作戦!
ゴマはすれませんが…

みなさんも、いかがですか?
[2011/06/02 22:30] | 未分類
みかん堂


小さな感動を徒然なるままに

プロフィール

みかちゃん

Author:みかちゃん
笑うこと、歌うこと、食べることが大好きです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。