![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() ![]() 山の形が変わる とは、 火山とか自然現象しか想像していなかったので、 V地型の山並みは驚きでした。 それも、 金鉱脈を掘り進めた跡。 世界的に見ても珍しい形。 普通は、全部掘っちゃうそうで、 金鉱脈じゃない部分はそのまま残した…なんて 日本人らしいとしみじみ思いました。 ところで、 佐渡は金より銀がとれたって、ご存知でした? ![]() |
![]() ![]() カーナビで 「鮫駅」を検索したら、 八戸にしかない事がわかった。 いろんな人に 鮫? と驚かれるが、 昔から鮫町なので なんとも思わなかったのだけれど… 鮫駅前に 「鮫」が登場した。 顔を入れて写真を撮るらしいが、私の体は… 子供が喜ぶこて間違いなし! ![]() |
![]() ![]() 次回とその次の回のニュートンは 佐渡島です。 佐渡金山 そして ニッポニア ニッポンの学名をもつ トキ 佐渡島に到着した日の 夕日の写真です。 日本海に沈む夕日は なんとも美しく 歓迎された気分。 緑多い佐渡島は 人間の暮らしと歴史と トキを通しての 人間の生活の在り方を 問うている場所のような気がしました。 ![]() |
![]() ![]() 吹奏楽部の定期演奏会です。 6月12日日曜日 18時から 八戸市公会堂 小学生以下 300円 中学生以上 500円 司会をさせて頂きます。 八戸南高校は将来閉校となるため、一年生がいません。2年3年生だけのメンバーで頑張っています。 続いてきた伝統の定期演奏会を今年、来年とどうバトンを受け継ぐのか。 地域の皆さんにもぜひ見守って頂けたらと思います。 ![]() |
みかん堂 |
小さな感動を徒然なるままに
プロフィール
|
Author:みかちゃん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |