![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 食べました! 銀ザケ復興バーガーです。 八戸駅前ユートリーで期間限定で販売してました。 食べる事が復興につながる、ありがたいバーガーです。 もちもちのバウンズに カラリと揚がった銀ザケ 脂ものって さっぱり美味しく食べました。 オリジナルのソースがピリッとアクセントになってます。 バーガーに込められた 気持ちが届きますように。 ![]() |
![]() ![]() 今年で4年目。 南部まつりに行ってきました。 三台の山車は復興祈願をテーマに作られ、 たくさんの子供達の参加、 きらびやかな大名行列 見守る観客。 毎年のことながら あったかい気持ちになるお祭りです。 今年も来てくれてありがとう。 美声を聞かせてね。 などなど たくさん声をかけて頂きました。 心を込めて 歌わせて頂きました。 足をお運び頂いた皆様へ、感謝! ![]() |
![]() ![]() 大間町ブルーマリンフェスティバルの司会をさせて頂きました。 お世話になりました! 大間港で 目の前であがる花火 たくさんの方々と 見とれてきました。 マグロ解体ショーで 初めて知った マグロのコラーゲン つるん ぷるん 塩味で にゅるん たぶん 何だかよくわからないと思いますが… 貴重な体験でしたよ。 ![]() |
![]() ![]() 小田原駅で買ったかまぼこ シールがはってありまして 1円キャンペーン 頑張れ東北 頑張ろう日本 シール一枚につき 一円の寄付だそうで こういう形の支援を 小田原駅で見つけた事が嬉しくて 走行中の車内で 撮影したら ぶれてて ごめんなさい。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 板柳 りんご灯まつりに 行ってきました。 板柳のねぷたも立派で 町役場前を通り過ぎていくねぷたを 地元の皆さんと 一緒に 楽しみました。 毎年、 こんな風に行われてるんだろうな~みたいな光景を見ると 嬉しくなります。 そして せT ならぬ へT を発見。 「せんべい」でねくて 「へんべい」に笑いました。 あったかくて、 いいおまつりでした! ![]() |
みかん堂 |
小さな感動を徒然なるままに
プロフィール
|
Author:みかちゃん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |