![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 腕、です。 山菜の鎌で切りまして 生まれて初めて 縫っていただきました。 貴重な経験だろうから 縫ったところ見てみる? 包帯を巻く前に 見ました。 私の腕よ ごめんなさい これからは もう少しおっちょこちょいを 直します。 直したい。 けど、 おっちょこちょいなのが 私だから… 許してね。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() クレールウインドオーケストラ 第15回記念定期演奏会が 終わりました。 ゲストを迎えての演奏 いつもと少し違う 皆さんの緊張感 舞台袖で感じながらの 司会。 まるで歌うように奏でる SAX 強く優しく 繊細に大胆に 自由自在な音色に 聞き惚れすぎてはいけないと マイクを握りしめた。 素敵な時間を ありがとうございました! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 手元から割れて 先は 割れなくて こんな割れ方初めてで 思わずパシャ! 頑張ってる時 一生懸命な時 あれっ? って思うことって よく起きるんだけど 今は 順調!!! ってサインだと 思ってます。 やっとやっと CD 音源のゴールが 見えたってタイミングで 割れちゃった お箸 記念に… ![]() |
![]() ![]() 八戸ウインドアンサンブル 第26回定期演奏会の 司会をさせていただきます。 今年は 宇宙戦艦ヤマトです。 生演奏で あのヤマトの組曲が 聞けるかと思ったら ワクワクです。 音楽物語ということで ナレーション担当します。 子供の頃見た あのヤマトの あんな台詞や こんな台詞が ドキドキです8(*^^*)8 5月27日 八戸市公会堂 18時 開演です。 ![]() |
![]() ![]() クレールウインドオーケストラ 第15回定期演奏会 司会をさせていただきます。 リハーサルに ちょっとお邪魔したのですが ゲストの彦坂先生 からだ全体で演奏していて 楽しい気持ちが こちらにも伝わってきました。 やっぱり音楽は 楽しい! 5月26日 三沢市公会堂 18時半 開演です。 ![]() |
![]() 幼稚園時代の先生に
お会いしてきました。 先生は私を ぴょんぴょんちゃん と、呼びます。 とにかくぴょんぴょん 動いていたそうで、 じっとしている事は なかったそうです。 興味のあることを見つけると さーっと走って 居なくなってしまう。 そして、初めて知った事。 幼稚園のホールで よく歌っていたそうです。 とにかく歌が好きで よく歌ってたわねぇ。 そうだったんだ。 私の知らない 子供の頃の私に出会えたような そんな気持ちです。 ![]() |
![]() ![]() 6月に行います コンサートのチラシです。 笑っていない私なので 別な人だろうと思った方も いるみたいで… たまには こんな顔もしてるみたいです。 写真撮る前に 考え事してた表情なんですけど 今となっては 何を考えていたのか 思い出せません。 ![]() |
![]() ![]() 録音が終わると ミキシング マスタリング という作業が始まります。 私はさっぱりわからない分野ですが それ次第で 全く違う音が 出来上がります。 私の心を汲んだ音を この背中に託して ひとりぼっちの 黙々の作業が 続いているはず。 差し入れしたくなります(⌒‐⌒) ![]() |
![]() ![]() 星空観察会に お邪魔しました。 月は先日アップしたのですが これは さいうんです。 彩雲です。 月の灯りで 雲がまるで七色に見える。 不思議です。 太陽にも彩雲はあるのですが 月の彩雲は なんとも不思議な雰囲気を 醸し出しています。 ![]() |
![]() ![]() 任せっきりの背中です。 今回、CD を作るにあたって 眠くなるような 眠れない夜に こそっと聞いてほしいような 音源を収録したくて 初めてのオルゴールバージョンを つくってもらっています。 一人黙々と作業をする背中を見ると 差し入れしたくなります。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() オカリナと なるちゃんパーカッションの 録音をしました。 他も いろいろしました。 彼女たちから 文句を 聞いたことがありません。 時間が遅くなろうが グーグーお腹が空こうが その場で楽譜を変えられようが 何一つ嫌な顔をせずに 力を貸してくれる。 私にとっては 観音様のような 二人です。 そんな二人の音色は どこまでも優しいです。 ありがとうございます! ![]() |
![]() ![]() |
みかん堂 |
小さな感動を徒然なるままに
プロフィール
|
Author:みかちゃん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |