fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告
はちこ


八戸公共交通アテンダント
はちナビ娘 はちこ
です。

JR 八戸駅で
バスの乗り換え案内など
しています。

彼女達が駅にいるだけで
華やかで、爽やかな駅になります。

彼女たちのお仕事、
役割をご紹介する
歌を作らせていただきました。

レコーディングもしました。

現在、振り付け猛特訓中です。

29日、八戸駅で披露します。

うっちゃんみかちゃんの
県南おもしろ事件簿は
29日の10時から
はちこと一緒に公開生放送です。

彼女たちの頑張り、
是非多くの方々に
知っていただけたらと思います。

八戸駅、東口側の
うみねこロードで
お待ちしています!





スポンサーサイト



[2012/07/26 21:00] | 未分類
久慈へ


岩手県久慈市を
旅して参りました。

楽しい!

知って動くと、なお楽しい♪

そんな情報をお届けする番組の
取材で、行ってきました。


7月29日
朝9時からRAB ラジオで放送

魅力満載!岩手久慈の旅


久慈も頑張ってるなぁと
実感します。
お聞きください。

なお、プレゼント、
いっぱいです\(^o^)/




[2012/07/26 20:54] | 未分類
県南グルメ2012夏


食べまくりの週でした。
どれも美味しくて
私は夏バテ知らずの
健康体です。

料理を撮影するのは
簡単なことではなく
私に出来ることはなく
スタッフの皆さんは大変です。

どうぞ、皆様も
夏ならではの美味しさ
味わってください。

とりあえず、
幸せな気持ちになります。

県南グルメ2012夏
7月28日の16時から

再放送は
8月8日の15時55分から
RAB テレビで放送。



[2012/07/22 23:42] | 未分類
山の空気


美味しすぎる
特に



緑の匂い

森の奥から聞こえる
川のせせらぎの音

風景が
大自然が
人間の心の栄養

ごちそうさまでした!



[2012/07/22 08:16] | 未分類
高校生のせんべい汁


工大二校の文化祭

雨降りの中、若さいっぱいに
行われました。

八戸せんべい汁
150円

お手伝い、してきました。

斜めに切ってるはずのネギが
気づけば垂直ぶつ切りだったり
キャベツの芯が
ゴロっとあったり
若さと笑顔と笑い声で
許しちゃうような調理は進み

美味しいせんべい汁が
出来上がりました。

まだまだ
作ったことない人が
いるんだなぁ。

まだまだ
活動することは
いっぱいあるなぁと
感じた1コマでした。



[2012/07/20 13:26] | 未分類
十和田バラ焼キッズ入校式


三本木小学校に
行ってきました。

十和田バラ焼きゼミナールが
企画した

十和田バラ焼キッズ入校式

子供たちが声を揃えて唱和

ボンジュール
ラビアンローズ
ウィー

楽しくなってくる。

十和田を元気にするために
共に頑張りましょう!

僕も私も頑張ろうと輝く子供たちの顔。そこに、子供たちの笑顔があれば、大人はどこまでも頑張れる。

素敵な瞬間に立ち会わせて頂きました。

「この街と」を歌いながら
私も共に歩ませて頂きます。



[2012/07/19 00:29] | 未分類
たねいちウニまつりで


ウニだけじゃなく

ホヤ、牡蠣、あわび、わかめ
などなど
いろいろあったのですが、

でっかい
ホタテの炭火焼き。

一口で食べられないサイズ

これは贅沢だ!



[2012/07/19 00:19] | 未分類
ありがとうございました!

おかげさまで
県南おもしろ事件簿の公開生放送
無事に終了しました。

ご来場のみなさま、
ありがとうございましたm(__)m
たねいちウニまつりの大盛況
ありがとうございました!

ウニが食べられなかったみなさま、
ごめんなさいm(__)m

私も、食べられませんでした。


種市海浜公園は
まだ100%復旧した訳では
ありませんが、
地域の皆さんの頑張りが
伝わってきました。

海の恵みに感謝して。
種市を応援しようと
集まってくださった
たくさんの方々に感謝して。




[2012/07/17 09:49] | 未分類
春から毎月


通っています。
平川に(*^^*)

だいぶ、通いなれました。

市民参加型演劇

「北辺の武士」
の練習のためです。

平川の皆様、
お世話になります。

本番は8月です。



[2012/07/13 13:34] | 未分類
今度の日曜日は


岩手県洋野町

たねいちウニまつり

です。

うっちゃんみかちゃんの
県南おもしろ事件簿
生放送です。

生ウニ、いっぱい。
海の幸、いっぱい。
楽しいこと、いっぱい。

私も日焼け対策をして
張り切って伺います。

お待ちしています!


[2012/07/10 15:40] | 未分類
ラヴィアンローゼ


十和田の長いも焼酎を使ったカクテル

その名も

ラヴィアンローゼ

白薔薇は飴細工
赤薔薇は氷

美しくて
美味しくて
ついつい飲んでしまう…。


バラ焼きと一緒に(*^^*)

司でどうぞ!



[2012/07/09 23:17] | 未分類
南郷の


ひまわりとラベンダーの花見会の
会場です。

ひろーい
ひろーい畑

元気なひまわりと
風にそよぐラベンダー

その風景が
地域の宝だと気づいた皆さんが
ボランティアで取り組んでいます。

今月16日までです。



[2012/07/09 23:15] | 未分類
ライブが終わったあとの


おいらせろまんパーク上空です。

いろんな形の雲が
浮かんでました。

まるで、太陽を横切るような
雲が眩しくて。

たくさんの方々に
お越しいただきまして
ありがとうございますm(__)m

毎年毎年
来てくださる方々
初めての方々
早くから待ち続けてる方々

皆々様に
感謝です。

来年もお会いできますように。



[2012/07/08 23:15] | 未分類
ラジオ特別番組
先日行われたコンサートの模様が
放送されます。

RAB ラジオ
7月8日 夕方4時から

言葉と歌声で心を伝えたい
なかじまみかコンサート
かたりうた〈壱〉

よろしかったら
お聞きください。
[2012/07/07 16:44] | 未分類
合間をみつけては


読書(*^^*)

やっぱり、読書楽しい♪

本棚には、待ってる本たちが。
本屋に行けば、
新しい本たちが。

追い付けないけど、
読みたい。

読書と映画。

私の生活のオアシス。



[2012/07/05 12:07] | 未分類
大人気のはちこ


八戸公共交通アテンダント
はちナビ娘
はちこ

と、バス会社見学に
行ってきました。

超人気者。

会う人会う人
皆が笑顔になる。

バスのことを勉強して
バスのことが大好きになって
八戸とバスのために
頑張ろうとしている彼女たちの
サポートを
させていただきますp(^-^)q



[2012/07/04 22:09] | 未分類
今度の日曜日は


毎年恒例
奥入瀬ろまんパークに
おじゃまします!

コンサートが終わって
初めての歌のお仕事です。

プレゼント盛りだくさんで
毎回、進行より参加したくなる
イベントです。

どうぞ、お気をつけて
お越しください。


ちなみに、道の駅のお手洗い前で
ポスターの写真撮影を
しました( ̄^ ̄)


[2012/07/04 22:03] | 未分類
みかん堂


小さな感動を徒然なるままに

プロフィール

みかちゃん

Author:みかちゃん
笑うこと、歌うこと、食べることが大好きです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。