![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 見つけました! はちこは やっぱりピンクが似合う。 はちこ感謝祭です! 八戸公共交通アテンダント はちナビ娘 はちこの これまでの活動 ちょっとしたドジ話 テーマソングの披露の他 修了証書授与や感謝状の贈呈 等々 八戸駅を 明るく爽やかな雰囲気にしてくれた 彼女たちの 今年度の締めです。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() スタジオを飛び出して 公開生放送です! 3月31日 日曜日 10時から JR八戸駅3階うみねこロードで はちこ感謝祭です! 八戸公共交通アテンダント はちナビ娘 はちこの皆さんと 楽しくお届けします。 ラジオの生放送のあとは ライブもします! ぜひ、遊びに来てください! ![]() |
![]() ![]() まさかまさかの 歌うということがテーマの本に出会えた! 歌うことが楽しくて 歌うことがよろこびで 歌うことは生きていることで。 歌があり それに応える魂がある 歌に呼応して生まれるもうひとつの歌 歌に震える心 その心に動かされる歌 終わらない 続いていく 歌も、私たちも 引用させていただきました。 私も 歌う理由はシンプル 本を読んで 改めて自分の心を確認して 本格的に かたりうた<弐>始動です! ![]() |
![]() ![]() お返しにと作ってくれた 3種類のせんべい汁 ノーマル カニカマ、えびのすりみのつみれが 好きらしい。 ミルク味 これが結構イケた! 赤いスープ 辛くて甘くて酸っぱい、 こういう味が好きらしい。 キムチの素とお酢が たっぷり入っていたらしい。 自分たちでは絶対考えないレシピ 楽しい交流でした! ありがとうございます! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 塩ちゃんこ です。 大学まで相撲をしていた方の 本気モード 手作りちゃんこ。 野菜たっぷり 肉団子山ほど。 10人前ですと言われて 心の中で お相撲さん10人分だろうな… と思いました。 大きな体の料理人の先輩が 久慈まめぶ部屋のアニキと聞いて 世の中狭いなぁと思った次第です。 ![]() |
![]() ![]() シンガポールから来た 留学生の皆さんへ 八戸せんべい汁を! アルコールが駄目だったり お祈りした鶏肉を使ったり いつもと勝手は違ったけれど 美味しいせんべい汁の出来上がり! 一味唐辛子を フルフルフルフル。 スープが赤いんですけど… 笑顔で おいしぃーーー! って言われちゃうと 素直に うれしぃーーー! ![]() |
![]() ![]() 東京の人形町で 泊まったホテルの近くに出ていた看板。 奥入瀬 十和田 はぁぁぁぁ??? 窓ガラスには 北海道東北B-1が十和田開催の 新聞記事。 案の定、十和田出身の女将。 青森の言葉で喋りまくり 女将がいつもと違う 常連客が目を丸くした。 ふるさとの話は熱い!!! いいねぇ、熱くなれるふるさとがあって。 東京には無いよ。 でも、そんな寂しいこと言わないで。 誰にだって あると思う。 忘れてるだけだと思う。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 嗚呼、こんなぼやけた写真しかないなんて (-_-;) 八戸せんべい汁研究所で 一緒に頑張ってきた 短大生の卒業を祝う会で。 カラオケボックスで この街と歌いたい! って言ってくれたんだけど なーーーい! って事で、 サビの部分をアカペラで。 君たちが 社会に出て 頑張れますように。 一緒に頑張ってくれた ありがとうを込めて。 ![]() |
![]() ![]() 午後2時50分過ぎ 蕪島の海岸 黙祷が終わっても、じっと海を見つめたまま。誰一人動こうとしない後ろ姿。 改めて強く思った。 みんな一緒に祈ることは、 大きな意味がある。 今の時期、海猫は少ないはずなのに たくさんの海猫が空を舞い たくさんの海猫が水面に浮かんでいた。 まるで人間と一緒に 祈りを捧げに来たかのように。 風の音。波の音。海猫の鳴き声。 心がざわついて仕方なかった 一日の中で 節目の瞬間 大自然の音が聞こえていた。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 十和田湖へ。 シャワシャワシャワシャワ… 氷と水の 呼吸する音が 聞こえた。 冷たい風に飛ばされて出来た 小さな小さな氷の粒が 打ち寄せられて ゆらゆら揺れる 氷の塊が 出迎えてくれた。 しぶき氷と 言うそうだ。 きっと、今だけ。 きっと、この瞬間だけ。 みんなと一緒に 寒い寒いと震えながら見た 今だけの結晶。 ![]() |
みかん堂 |
小さな感動を徒然なるままに
プロフィール
|
Author:みかちゃん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |