![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 十和田で 3人で歌ってきました。 9月に十和田で行われる 北海道東北B-1グランプリの お話をして ぜひ、 十和田市民の力が必要ですと お話しさせていただき。 何人に伝わるだろうかと思いながら…。 お昼は 司へ 噂通り、広くなってる。 ベルサイユ蕎麦、最高! ![]() |
![]() ![]() 近畿中国四国B-1グランプリ in津山が終わった夜。 暑い暑い二日間が終わった夜。 この方の背中が かっこよくて 無断で撮影しました。 許してくださいね。 背負っている。 背負う覚悟がある。 背負っている自覚がある。 私も そんな背中でありたい。 俺ももう長くないんだからさぁ…。 若手に言う彼の言葉。 でもしばらくは背負うであろう背中。 また会う日まで 私の背中も 少しでも成長してますように。 ![]() |
![]() ![]() 2013近畿中国四国B-1グランプリ 閉会式 み~んなで歌ってきました。 広いステージで 上位3団体は全員ステージ上で 初めて参加した団体の 戸惑いながらの様子 津山で 「この街と」を歌える 嬉しそうな顔顔顔 このために 私は来たんだと 実感した瞬間。 滞在時間 21時間。 また来ます、津山。 待っててね、岡山。 ![]() |
![]() ![]() 定期演奏会の第二部は ディズニー音楽特集! 皆が知ってる曲ばかり。 体が動き出す つい口ずさむ なんたって 手作り衣装が 素敵でした。 写真は、本番終わってから 団員の方にお願いして。 ミッキー ミニー ピーターラビット 海賊 などなど 東京ディズニーランド風です。 お客様が楽しめるように このおもてなしの心に いつも頭が下がります。 ![]() |
![]() ![]() クレールウインドオーケストラ 第16回定期演奏会が 終わりました。 やっぱり 音楽、好き。 吹奏楽、好き。 オーケストラ、好き。 生演奏の魅力を たっぷりと司会の立場で味わってきました。 で、 白雪姫です。 お手洗いでの撮影で ごめんなさいm(__)m ![]() |
![]() ![]() またもや 写真を撮り忘れたので 代わりに 東京で食べた ナポリタンの写真を。 市川公民館で おしゃべりしてきました。 最後に この街と スタッフのみなさんが優しくて リモコンで プロジェクターが動くことに驚くと みなさんも一緒に驚いて下さって 驚きすぎって よく言われますが、 驚くって素敵なこと。 みなさんと一緒に 小さなことに驚けて 小さな幸せの日でした。 ありがとうございました! ![]() |
![]() ![]() 三沢駅の隣にある 駅そば いつも スペシャルでした。 山菜、卵、てんかす入り。 そのスペシャルに エビ天をトッピングする話を聞いて 、 エビ天を食べに 行ってきた。 驚きーーーーーーーーー! 衣が、円形。 カリカリ、パリパリ。 芸術的。 エビ、デカイ。 エビの周りの衣だけ やわらか。 いつもながら 青海苔、きいてるぅ! 玉子って、 味付け玉子もあったのね…。 東京の人に教えられて 魅力に気づく まだまだな、私。 ![]() |
![]() ![]() 六ヶ所村で行われた たのしむべフェスティバル 雨天のため スケジュール変更も多く 寒い中 お客様も頑張って来てくださって 予定にはなかったのですが 感謝の気持ちを込めて 歌ってきました。 六ヶ所は これから桜が咲きます。 ![]() |
![]() ![]() またもや 写真を撮り忘れました…。 柏崎公民館で 歌ってきました。 初めてのパワーポイント 写真を組み合わせて コメントを入力して プロジェクターにつないで 笑って頂こうと おしゃべりして 聞いていただきました。 静かに しっかりと 意思をもって 聞いていただきました。 ありがとうございました! ![]() |
![]() ![]() 山へ。 春が、好きだ。 山菜が、好きだ。 早朝の山の空気が、好きだ。 芽吹く芽の 命を頂いて 私のからだが デトックスする。 苦い。 甘い。 土くさい。 その全部が、好きだ。 今年も、ありがとう。 今年は、鎌で腕を切らないように 気を付けます。 ![]() |
![]() ![]() 星野リゾート青森屋で行われた 春のじゃわめぐまつり ステージの最後は トリオ★ザ★ポンチョスミニライブ しゃべって 歌って 最後は この街と ステージが終わって 親子で聞いてくださったお母さんが いい歌ですね~って はじめて聞きました~って 励みになります。 頑張りますp(^-^)q 写真が イベントが終わって撤収作業中のもので ごめんなさい。 やっぱり、 本番が終わるまで 気づかないのよね(´Д`) ![]() |
![]() ![]() 巡りめぐって チケット販売所へ 届けて参りました。 ということで チケット発売です! 弘前 スペースデネガ 日弘楽器 平川 あらや保育園 八戸 はっち 三春屋 で、取り扱いしていただいてます。 写真は 三春屋の廊下。 1階から立体駐車場へ抜ける廊下に 貼ってくださいました。 ありがたい。 けど、 照れくさくて うつむき加減な私です。 ![]() |
みかん堂 |
小さな感動を徒然なるままに
プロフィール
|
Author:みかちゃん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |