fc2ブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] | スポンサー広告
そして、むつ公演終わりまし

はじめての
かたりうた むつ公演
終わりました

改めて
私は多くの人たちに
支えられている
しあわせな人間だということ

初めて見る
私たちの
かたりうたに
戸惑いながらも
引き込まれてくださった
お客様

ありがとうございました!

来年も
そう話しかけてくださった
多くのみなさま
ありがとうございました!

私も下北には何もないと
思っていたわ
でも、あるのね
そう話してくださった
人生の先輩方
ありがとうございました!

私にできること
ありそうです。
スポンサーサイト



[2015/06/30 22:33] | 未分類 | コメント(0)
三本木中学校へ

おもてなし講演会
させていただきました。

整列した全校生徒
B-1グランプリは
こんな雰囲気だよ
B-1グランプリでは
こんなおもてなしを
しているよ
B-1グランプリの主役は
君たち!
さぁ、どんな気持ちで
おもてなし
しようか?って
お話を真剣に聞いてくれて

最後に
生徒会長の掛け声で
全員で
ラビアンローズ!

かっこよかったーー!!!

なんてす薔薇しい
十和田の子供たちなんだー!
[2015/06/28 10:01] | 未分類 | コメント(0)
B-1十和田100日前イベント

行ってきました。

100人で織りなす南部裂織
箸のトロフィーを包む布を
みんなの愛を込めて
織ろうという企画。

神奈川、千葉、福島、秋田、岩手
各地から愛Bリーガーが
駆けつけました。

地元の幼稚園児も
大活躍。

熱いです!!!

[2015/06/27 21:23] | 未分類 | コメント(0)
そして、八戸公演、終わりました。

ありがとうございました!

八戸公演も
終わりました。

あたたかいみなさんと
あたたかい時間を
共有できた気がします。

心の中では
どうなることかと
不安でたまりませんでしたが
ぜーんぜん
そんな風に見えないよって。

たくさんのお祝いにも
感謝。
私の地元が
八戸であることにも
感謝。
応援するねと言ってくださる
人生の先輩方に
感謝。

この想い
むつ公演へと
つなぎます。
[2015/06/26 22:23] | 未分類 | コメント(0)
弘前公演、終わりました。

かたりうた<四>
始まりました!

弘前公演を終えて

待ってたよと言わんばかりの
雰囲気に
ありがたくてありがたくて

続けるからこその
大変さを実感してた分
なおさらに
心があただかくなりました。

みなさん優しくて
楽しくて
また来年も来てねーって
言葉に
泣きたくなるくらい。

私の想いが
弘前公演のみなさんと
重なって
二重丸。

[2015/06/26 00:15] | 未分類 | コメント(0)
上長公民館で

B-1グランプリを
より楽しむポイント
と題して
郡山大会の
楽しいおもてなしの
お話をさせていただきました。

こういうのは
知らなかったなぁ~
そんな素直な言葉を
いただきながら
今年の秋は
みーんなが楽しい時間を
過ごせたらと
思うのです。

微力ながら
伝えていくぞ~!
[2015/06/24 23:59] | 未分類 | コメント(0)
ネイル、しました。

着々と
かたりうたの
準備が整っております。

手と足の爪が
派手で
可愛い~と言われて
恥ずかしい私。

いろんな人に
自分という人間を
教えていただいている
感覚。

[2015/06/19 11:04] | 未分類 | コメント(0)
この街と15

秋田県横手市で
歌ってきました。

横手市合併10周年の
地元人参加のパーティー
YOKOTE I believe

愛Bリーガーが
集まって
手伝って
盛り上げて

最後には
愛Bリーガーと
横手市民が
輪になって
肩を組んで
大合唱

何かに気づけたかな

そう言っていた人がいた

これが
スタートです!

いいスタート
見せていただきました。



[2015/06/18 22:46] | 未分類 | コメント(0)
弘前には弘前の…

よさがあって
八戸は八戸の
むつはむつの
よさがある。

今年のかたりうたは
弘前
八戸
むつ公演

3パターン作らなくちゃ

自分を追い込む時期です。

きっと
もっと
地元が好きになる。

だって
こんなに
好きだから。

[2015/06/18 22:38] | 未分類 | コメント(0)
この街と14

五戸町立公民館で
フォルクローレコンサート

歌ってきました。

五戸に来てくれて
ありがとうって
こちらこそ
ありがとうございます!

よさこいの方
お菓子屋さん
以前お世話になった方々
取材でお世話になった方々
久しぶりの再会の方

そして
はじめましての方々

たくさんの方と
話し、握手して、
出逢う時間となりました。

感謝多謝!

[2015/06/16 08:22] | 未分類 | コメント(0)
かたりうた練習中

いよいよ近づいてきました
かたりうた~四~

練習してます。

今年もそれぞれが
新しいことに
チャレンジしてる

もがきの中から
何が生まれてくるのか
楽しみに
待つ。





[2015/06/15 08:31] | 未分類 | コメント(0)
薔薇のかおり

八戸市長苗代にある
フジケン季節館

いつもより
2週間早く咲いた
薔薇が美しくて

薔薇のかおりを
楽しんで
深呼吸

[2015/06/12 22:22] | 未分類 | コメント(0)
山登り

心が向くままに
山道を歩いてきた。

土のにおいと
木の葉のこすれる音と
優しい風と
控えめな鳥の声

自分の呼吸

心が一杯になると
自然の中に
身を置いて
帰ってくる。

さあ
頑張ろうー!


[2015/06/09 22:18] | 未分類 | コメント(0)
この街と13

十和田市で
十和田市役所の職員や
地域の方々を対象とした
おもてなし講演会でお話して
最後に
この街と
歌ってきました。

B-1グランプリで頑張る
地元の子供たちのサポートも
あわせてお願いしました。

泣いてた人がいたわよ

ご年配の女性に
帰り際
声をかけていただきました。

改めて
愛Bリーガーの
みなさんとの出会いに
感謝。

みーんなの心の中に
仕舞い込んでいる
熱を
揺り動かしたいのです。

[2015/06/08 00:37] | 未分類 | コメント(0)
ライアの祈り、初日に

お手伝い、しました。

舞台挨拶前の控え室は
わくわくが溢れていて
封切りとは
このような感じなのだなと
思ったり

多くの市民が
応援しようと足を運び

自分達のふるさとが
スクリーンにうつると
こんなにいい所なんだと
思って
気づいたり

いろんなことを
感じた
初日でした。



[2015/06/05 08:57] | 未分類 | コメント(0)
スライム、に、なりました。

八戸ウインドアンサンブルの
第29回定期演奏会の
司会をさせていただきました。

生演奏を
一番贅沢な
間近で聞き

ゲーム音楽特集では
様々な世代の人が
それぞれに楽しみ

映画音楽は
永遠だなぁと思った
時間の中で

私は初めて
スライムに
なったのでした。

[2015/06/03 11:16] | 未分類 | コメント(0)
みかん堂


小さな感動を徒然なるままに

プロフィール

みかちゃん

Author:みかちゃん
笑うこと、歌うこと、食べることが大好きです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。