![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 ![]() |
![]() ![]() 文化祭に おじゃましました。 同級生の子供が 吹奏楽部というのですから 年を重ねたものです。 子供たちが優しくて あったかくて ありがたすぎて 少し張り切ったら マイクがブツ… しばらく直らず 地声で歌う私。 ついてきてくれたみんな ありがとう! ご縁を繋いでくださった おじちゃん。 私の方こそ ありがとうーーーー! おかげさまです。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 八戸で 朝市サミットが行われた翌朝 舘鼻岸壁朝市に 全国の品が並び ブースには 八戸水産高校の生徒が ボランティアしていた。 とにかく元気! 明るい! 頑張る! あっという間に 状況を把握して アレンジして お客様に話しかけ お客様と会話する。 素晴らしい若者が 此処にもいた! ![]() |
![]() ![]() 懇親会で 司会をさせていただきました。 みーんな元気な方々。 B-1でつながっている 勝浦や三崎もいて なんだか嬉しい会話もできて 朝市を頑張っている人も 高齢化などで 大変そうだけど 自分達の活動が 地域を元気にすると 信じる強い気持ちを 感じました。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 頑張った経験、 私もあります。 それのおかげで 今があります。 泣けるほど 頑張っていた 高校生、いました。 どうだった? 聞いてみると返事は 楽しかったの一言と 溢れ出る涙でした。 人生の宝物を掴んだ 彼らに、カンパーイ! ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() B-1グランプリ ゴールドグランプリは 熱血?勝浦タンタンメン船団 十和田と勝浦の名で この街との大合唱。 みんなが歌いたくて 伝えたくてたまらない 気持ちが溢れて 寒すぎる空間にさえ 熱気があるように見えた。 鳥肌の立っている 肉体なのに 笑顔が爽やかすぎる。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 八戸のコミュニティラジオ局 Befmでご一緒させて いただいておりました ショーさんが 急逝しました。 この間 笑って楽しくお喋りして 収録したばかりなのに。 まだ実感がわかなくて 会ってきても 実感がわかなくて。 14年、お世話になりました。 私の知らないこと いっぱい教えて いただきました。 いっぱい励まして いただきました。 まだ 言葉になりません。 合掌。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() B-1グランプリin十和田 全国から集まる62団体の 新聞風のぼりが 出来ました。 なんだかね 全国には知らない街が いっぱいあるのに B-1を通して 知って 行きたくなって このご縁は 格別だなぁと 思ったりする訳なのです。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みかん堂 |
小さな感動を徒然なるままに
プロフィール
|
Author:みかちゃん
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
最近のコメント
|
|
![]() |
最近のトラックバック
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |