fc2ブログ
七戸ひなまつり


ラジオカーで
七戸町に行き

ひなまつりの中継

その前に走って
12会場のうち何ヵ所かを見て回る

元酒蔵の骨董屋さんが集めた
雛人形の数々
手作りの吊るし雛
昭和のものから
江戸時代のものまで

そして
会津藩からやってきた
お侍さんが
持ってきた
古く小さく趣のある
雛人形

ここにやって来るまでの
ストーリーに
思いを馳せる。

昔の人は
やっぱり

偉い。


スポンサーサイト



[2014/04/23 23:33] | 未分類 | コメント(0)
<<十和田ビジターセンター | ホーム | 仏ヶ浦へ>>
コメントの投稿
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

みかん堂


小さな感動を徒然なるままに

プロフィール

みかちゃん

Author:みかちゃん
笑うこと、歌うこと、食べることが大好きです。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる